男の子に休日におススメ!清水公園アスレチック_その2

先日熱く語ってしまった
千葉にある清水公園のアスレチック

男の子に休日におススメ!清水公園アスレチック_その1

ここにくると 、スマホとかゲームとか目もくれず
(出すと水没するしね(笑))

 

いまどきこんな夢中でカラダ動かして遊べるところって、そうないと思うんですよね

 

そして、手と足との協調運動を目一杯経験するのにとても最適だと感じました

 

人が成長するときに獲得していく動き

例えば、ハイハイだったり、転ぶときに手を前に出して受け身をとったり、手と足を順番に動かしてジャングルジムを登ったり

 

こういうのって、なんだか当たり前すぎて意識しないのですが、実は奥が深くて、無意識だから教えにくくて、そして小さいときほど獲得しやすいようにおもいます

 

私は息子が小さかったときに

”ブランコの立ち漕ぎができない”

と泣かれて、教えようとしたのですが,これは教えるのが難しい、、、と困った記憶があります

 

ブランコの動きと連動して、自分の膝を曲げて反動を利用して勢いをつける

 

これ物理では、【共振】という現象で説明することなのですが

 

小さい頃はそんなこと考えるわけもなく笑、やりながら体で獲得していきますよね

 

バランスが取りにくいものほど、手と足とをどのタイミングでどう動かすかが大切で。言葉にするよりも、カラダの感覚で把握していく

 

私がやっているスリングの抱っこで、どういうふうにうまく布を引くかや

 

昔ながらのおんぶで、高さを出すためにうまくゆすり上げる動作も

 

こういった経験の有無も関係しているのかもしれないなぁと思ったしました

 

 

だからこそ、抱っこクラスに来た最初に

私ほんとうに不器用なんです、、、

という方が、クラスでちょっとしたコツを掴んで、そして毎日の抱っこで赤ちゃんに鍛えられて、

半年後やお二人目で再開したときに、とっても上手になっている!というパターンも何度も拝見しています☆

カラダ動かして、カラダで感じて、体験していくって奥深いです

 

清水公園、神奈川からはちょっと遠いですが、機会があればぜひ!

ここはほんとに遠くても行く価値ありです