10/7(金)おうちで伝える性といのちとカラダの講座@オンライン

こちらはオンラインでの開催です!
これまでもたくさんの講座を開催させてもらっているよこはまUmiのいえと、いわき市「NPOこみゅーん」さんの共催での開催です
UmiのいえのスタッフさんがかいてくれたFBの紹介文がとてもいいのでよんでほしい!
(UmiのいえのFBページはこちら)
私たち親世代は、性のことを語るのが苦手です。
なぜならば、まともに性教育を受けていないから!
「なんとなく」「そのうちどこかから」
という流れに任せたくなりがち。
だけれども、今のネットメディアに囲まれている子どもたちに
そのスタンスでは、ちょっと危うい。
性は、自分と他人の命に関わることだから
親として、大事に扱えるようになりたいですよね。
「我が家では、性のことをどう話そうかな~」
その空気作りには、親自身のスタンスが当然現れます。
性の話題、苦手だな~!という方は是非一度聞いてほしい。
無理なく話せるようになるための、視点の持ち方。
自分自身のこだわりやとらわれも軽くなるかも。
講師鈴木美香さんのアドバイスは「なるほど~!」感が深いです。
息子さんをはじめ、思春期男子と数多く関わった経験に裏打ちされたアプローチはひとあじ違います!
疑問質問も、皆でディスカッションしてみましょう。
もうここに書いてあることがすべてなんじゃないかって思います笑
最近は、リアルの場を大事にしていたので、オンラインは珍しいです。やはりオンラインはオンラインの良さがある。距離を超えられるし、お子様を家で見ながらでも参加できる
この機会がご縁だ!と感じた方はぜひ!
『おうちで伝える性といのちとカラダの講座』
【当日のプログラム】
10/7(金)10:00〜
<前半>子どもたちを取り巻く性の状況と性といのちとカラダのお話
<後半>何でも聞いてみよう!質問コーナー
12:00頃 終了【会場】
オンラインZoomで行います
お申し込み時にZoomURLをご連絡します【参加対象】
赤ちゃん〜思春期の親御さん(プレママも大歓迎です)【参加費】
おひとり様 2,500円(税込)【お申し込み】
Umiのいえのwebチケットサイトからお申し込みください
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/92005112426201?fbclid=IwAR3Y5zgfYCnq8mpcsYqOCV4-AFRCjvQzJdn_YJioyfg_Pc2zGQaQ5etPoRk
横浜近辺の方は11/29(火)に戸塚でリアル開催あります
リアル開催の良さは、参考図書を手にとれること
こちらもぜひ^^