開催報告_性といのちとカラダのお話し会@戸塚こまちカフェ

先日の9/6に、戸塚にある素敵なカフェ『こまちカフェ』さんで、『おうちで話そう、性といのちとカラダのおはなし会』を行いました
口コミで来てくださった方がほとんどで
『ああ、あの方のお知り合いの方!』
といった出会いが楽しい時間でした
ご妊娠中から小学生のお子さんを持つ方まで、それぞれの気になりごとにお互いが耳を傾けます
こんな感想いただきました
初めに参加者みなさんの状況を、お互いに知ることができて、またそれぞれの質問したいことにしっかりとアドバイスしてくださったのがとても有り難かったです。自分の疑問だけでなく、他の方の状況を知れて、より広く自分でも考えられていなかったり、想像できていなかったシーンについて考えを深められました。
なんだかんだで私たち親世代は、性のこといきなり子どもに聞かれるとドギマギする。そこに対するお互いの共感や承認ってとても大事だと思うんです
そりゃそーだよねって
その上で次の世代へ、同じバトンを渡すのか、踏みとどまって最善のバトンを渡せるかは選べると思います
それ以外にも、ありがたいご感想をいただいています
美香さんの解説付きで性教育の基礎知識を知れたことがよかったです!(中略)まずは、自分からですが、性教育を学ぶことは、こういった昔から変わらないきまりなどに疑問をもち考えることにも繋がるなぁと改めて、大切さを学ばせていただきました。
2時間の講座に参加するのが久々だったのですが、もっと他にもお話し聞きたかったー!と思いました。
美香さんのお話の進め方もとても聞きやすく、わかりやすかったです。
ご自身の子育て経験なども交えながら、具体的な対応方法をお話いただけたので、抱えていた疑問や不安が解消されました。
今回、日程が合わなくて参加できなかった方もいて、11月に同じ講座を開催します
2022/11/29(火)
おうちで話そう、性といのちとカラダのおはなし会
10:00〜12:00
@戸塚こまちカフェ
詳細はもう少ししたらオープンしますが、興味ある方はお問い合わせよりメッセージください。こちらからご連絡します
申し込みサイト準備できました!
こちらからお願いします↓↓↓
https://suzukimika.com/archives/5776
お友達で聞きたいよーって方がいらしたら教えてあげてください