性のまなびは英語と似ている_男子を育てる親のための性教育講座@Umiのいえ

2/12はUmiのいえで「男子を育てる親のための性教育講座」を開催しました

「性教育講座」
と書くと、なんか固い感じがしますが
(画数おおいからだろうか、、)

きょうも「そうそう!」とうなづいたり、笑ったり
めちゃ楽しい場でした

今日は2回目を聴きに来てくださったリピーターの方がお2人いらっしゃいました

 

1回目は、「初めて知った!」「そういうことか!」

という驚きをもって、そして実際家でトライしようとして

「あれ?なんだっけ?」

「こういう時どうしたらいいんだ?」

という体験をもって2回目きくとより染み込みますー

 

といっていただきました

別の方は

「英語とおなじだ!」

という表現をしていて、どういうこと?と聞くと

1回目は知ることで精一杯

2回目で、自分の言葉にできそうとのこと!

なるほどなぁと感じました

大事なことは大事だよ、とこどもに伝えたい。でも自分は聞いたことがない、性のことってそういうのたくさんあると思います

こういう言い方をすれば完璧!みたいな回答はないのだけど、みんなで試行錯誤していきたい

わたしも伝え方や情報をアップデートしながら続けていきます。

 

恒例の、講座後のカレーランチ会
後ろの赤ちゃんがかわいい^^

そしてオンラインではだいぶ前からつながっていた友人も埼玉から横浜まできてくれました。オンラインはとても便利でありがたいツールなのだけど、やっぱりリアルで会えるってうれしい!

4/14にUmiのいえ主催の同じ講座をオンラインで開催の予定です。気になっているけど遠方だから難しいと感じてらっしゃった方はぜひ^^

3/10は鎌倉でやります
「おうちではなそう性といのちとカラダのおはなし」

3/10(月)おうちで伝える性といのちとカラダのお話@鎌倉