今年も大学にてだっことおんぶの広い世界をお伝えしました

一昨年、去年に続き今年で3年目!
鎌倉女子大の学生さんにだっことおんぶのお話届けてきました!

去年はコロナ渦だったのでオンラインでお届けし

大学へだっことおんぶ講座_届けたいのは選択すること

2年前はコロナ前だったので、赤ちゃんとお母さんゲストにもきていただいてのライブ授業!

鎌倉女子短期大学へだっことおんぶのお話させてもらいました

やっぱりこの時はもりあがった!
赤ちゃんがいると教室の雰囲気ってぜんぜん変わります

今年は、半分は対面で
半分はオンラインのハイブリッド形式

自分のパソコンではなく
大学のPCをお借りしたので
ちょっと共有にもたついたりしましたが
なんとか終了

↑この鎌倉女子でしか買えないペットボトルのお水がかわいい^^

 

反省点も多々ありますが
次はこうしよう、ああしようと
いろいろ浮かんでくるのは
やっぱりこうして伝えることが好きなんだなと
改めて思いました

数式を入れずに物理的な観点のお話も入れてます

今年のテーマは
『自己信頼を育む、だっことおんぶの可能性』

自分の体の感覚と理論的なつながりが見えると
より鋭敏に体の声がきこえるような気がします

自分のからだと会話すること
まだ会話になる前の赤ちゃんの声を読み取ること
これこそが自己信頼の種だとおもうのです

 

いつも私たちコンシェルジュが来ているTシャツ
だっこのポイントが書いてあります

うんうん、とうなづきながら聞いてくれた学生さん

そしてたくさんの写真や動画をシェアしてくれた
ベビーウエアリンクコンシェルジュの仲間達に
本当に感謝

赤ちゃんの抱っこやおんぶは
ちょっとしたコツを知ることで
楽に快適になる可能性があります

興味があったら
ベビーウエアリンクコンシェルジュを検索してください

こちらから検索できます

ベビーウェアリングコンシェルジュ

わたしもいろんなコンシェルジュを紹介できます^ ^

この辺の地域の人、とか
双子のお母さんとか
母乳に詳しい人とか
ご希望と一緒にいただければ
なるべくその方をお繋ぎします

やはりたかがだっこだけど
されどだっこなんですよ

体が楽であること
愛着形成
紐・バックルを弾きやすくするポイントは、、
そういったことをオーダーメイドでご提案できます

上記にも書いたけど
抱っこやおんぶは身体感覚が大きいけど

知識というのは
身体感覚を手繰り寄せる手がかりになります

コロナで抱っこクラスの開催は減りましたが
赤ちゃんとの生活が少しでも楽に自由になるように
お手伝いできることがあったらご連絡ください

出張は随時受け付けています

抱っことおんぶ_個人宅への出張講座承っております

また12/13はだっこと食をテーマに
私たちが『選ぶ』ってどういうことだろう
っていうお話会やります

ここでは個別のだっこ紐の話はしませんが
抱っこ紐の歴史とか
文化的背景の話もしますので
よろしければぜひ

12/13(月)_〜私たちのルーツから見る『だっことおんぶ』そして『食』〜

来年は赤ちゃん連れて授業したい!