開催報告_男子育てる親のための性教育@Umiのいえ

ひさびさのリアル開催
Umiのいえが鶴ヶ峰に移動してから初めての開催
・
男子育てる親のための性教育
おうちで話そう性といのちとカラダのお話し会
3/3に横浜鶴ヶ峰のUmiのいえで開催してきました
・
初めましての方
お久しぶりの方
今回は2回目、そして3回目の方もきてくれました
・
あかちゃんはおっぱいのみながら
1歳さんは自由にしながら
小学生ママはその頃を思い出し
小さい子育てママは小学生ママの気になりごとを聞きながら
大きくなった時を想像する
今回もよき時間でした
・
Umiのいえの女将のまきこさんが様子を書いてくださいました
3/3 Umiのいえは、
男の子のお母さんたちが集まりました。
(講座の隣のお部屋も、偶然、男子の母たち。)
・
息子とスキンシップできるのは、そう長くない。
今だからできること、
今だから話せることを知って
風通しのいい親子でありたいですね。
・
さて、講座は
息子にいつからどう性を伝えたらよいものかを勉強します。
・
講師は鈴木美香さん
スライド観ながら
未来を想像
・
性の話は奥が深い。
驚きいっぱい。
・
そして、小さな子にはこの絵本、
高学年にはこの本
あれこれ参考図書を紹介してくださって、
・
皆さんランチ後もゆっくり本を手にとったり、語り合ったったり。
男の子ママトークは、話題がつきませんね。
・
そしてやっぱり、
自分自身の性も、
まだまだ向き合うのはこれから。自分の年齢、身体、性をイキイキと生きることを自問自答し続けていきましょうねー。
さて、この講座、リクエストお待ちしてます!お声が上がれば開催しまーす!
わたしはこのUmiのいえの齋藤麻紀子女将を本当に尊敬していて、麻紀子さんにこうしてレビュー書いてもらえることが本当に幸せです
そしていただいた感想の一部です
•知りたかったことだけでなく、知らなかったことをたくさん学べる内容だった。
•受講している方の悩みも自分と重なるところが多く、安心して話ができる場だった。
•たくさんの本を手にとって見ることができた。
•帰ったら子どもとスキンシップとりたいなぁと思った。
•早く始めないとと思っていましたが中々できずにいたので自分の勉強の入口に今回の講座に参加できてよかったです!
•3回目の受講でしたが、子供達の年代も上がってきているので、毎回新たに響くポイントがあって、学びが深まります。
•私が初めて性教育について学んだのですが、とても分かりやすかったので、入り口に入れた気がしました。
•2回目ですが前回受けた時から更にブラッシュアップされていて、楽しく学べました。
次回のUmiでの開催は2023/5/22予定です
4月に鎌倉でも開催予定です
関心がある方は連絡くださいませー
お席押さえておきます!